こんにちは、reiです。
長らく美容活動から足が遠ざかっていました。コロナウイルスの流行でみんなマスク姿だし、まぁいっかーと。
ということで、久しぶりに行ってみましたよ!
今回は美STでも話題の「ルメッカ」を受けに、東京のラクリニック銀座まで行って参りましたので、施術後のダウンタイムや経過なども含めて、振り返ってみたいと思います。
ところで、このラクリニック銀座は、とにかくルメッカが安い!
他のクリニックだと2万~5万くらいが相場かな?と思うのですが、9,800円という驚きの安さ!
なんでも「白雪プラン」という物があり、このルメッカとハイドラフェイシャルが9,800円+8,800円という安さで受けられるとの事。
美STで、橋本先生がルメッカを「史上最強フォトフェイシャル」と絶賛されていたせいもあってか、予約のライン(ラクリニック銀座はすべてラインでの予約です)を入れたら、休日はすべて予約でいっぱいとの返事。平日も1週間先まで予約が取れませんでした。
なんとか3月中の平日に、ルメッカとハイドラフェイシャルの予約を入れて、期待いっぱいでクリニックへと向かいましたよ。
やっぱり日々の手入れやクリニック通いを怠ると、あっと言う間にタルミとシミがきますね…
ラクリニック銀座東京へのアクセス
ラクリニック銀座ですが、メトロの銀座駅よりもJR新橋駅の方が近いです。
JR新橋駅からの行き方は
↓
①新橋駅銀座口を出る
②銀座口の改札を背にして正面の横断歩道を渡る
③左を向き横断歩道をカラオケビッグエコーの方に渡る
④渡ったら左を向いてスギ薬局→すしざんまい→PRONTOの方へ
⑤高架下をくぐると土橋の交差点があります
⑥横断歩道を渡って右に曲がり一つ目の角を左に曲がるとリクルートローソンがあります
⑦ローソンのレンガ調のビルの6階です(隣に入り口があります)
全然関係ないんですが、すしざんまいはいつも中国人の方々でいっぱいなのに、やはりコロナの影響か、店内はほとんどお客さんがいませんでしたよ。
ラクリニック銀座にてまずはカウンセリングスタート
クリニックに到着後はすぐに個室へ。
その後は個室でカウンセリング用紙の記入。
こちらのクリニックは身分証明書の提出が必要です。運転免許所か保険証の確認が必要になります。
ラインで予約を取った際に、事前確認メールで持ち物などの情報が送られてくるので、必要な物の準備は大丈夫だと思います。
|
待合室でクールテックのパンフレットを発見。
クールテックも今人気の施術ですよね~。次はあご下にクールテックをやってみたいなと考えているところです。
でも二重あごって単純にたるんだ皮が下がってきてるだけのような気がするんですが、どうなんでしょう。皮だとしたらあまり意味がないような…
例え脂肪だとしても、脂肪が減った分あまった皮がだるーんと伸びてしまわないかが不安です。
今度先生に聞いてみよう♪
ルメッカやハイドラフェイシャルの他に、ハイフやピコトーニングも初回はお安くなるみたいなので、興味のある方はクリニックに問い合わせてみてください。(毎回書きますが、クリニックの回し者ではありません(;^ω^)お得な情報は出来るだけ共有したいと思って書いています)
その後は洗顔へGO!
洗面台は半個室になっていて、綺麗です。
が、顔を洗ったらけっこう袖がびちょびちょになってしましました。
というか、腕まくりするべきだったのでは?と後になって気が付きました(;´∀`)
ヘアビューロンも置いてありましたよ!
洗顔が終わったら、先に写真撮影をしますが、こちらのクリニックはカメラを使わないで、3方向から撮影できる機械式のカメラで写真をとります。
イメージとしては歯医者で撮るレントゲン撮影のような感じで、あごをのせて、カチッカチッと3回受付の方が撮ってくれます。
ノーメイクでカメラ撮影って、けっこう恥ずかしいものがあるので、これは個人的にはありがたかったです。
ラクリニック銀座東京でルメッカ(9800円!)を受けてみた!効果は?②へと続く
コメント