こんにちは、reiです。
前回の記事はこちら↓
前回の続きからです。
受付の方による写真撮影が終了後、再び個室へと戻ってDrの診察まで待つという流れですが、こちらのクリニックはこの個室内で診察まで受けられるような仕組みになっていました。
なので、顔を洗ったり、施術の部屋へ移動する以外は個室から出なくて済むので、ほぼ他の方と顔を合わせることがないですね。
ラクリニック銀座東京でまずはDrのカウンセリング
この日のDrは平田レナ先生。
湘南美容外科渋谷院の副院長先生なんですね。
少し外国の血が入っている方なのでしょうか?マスクで半分顔は隠れているけれど、ミステリアスな目元にドキドキ緊張(;゚Д゚)
いいないいなー、女医さんでこんなに美人なのかー。
憧れるな~。
そんな事ばかり考えて、うわの空で診察を終える。
今回はルメッカに思ったよりも時間がかかることが分かった為、泣く泣くハイドラフェイシャルはキャンセルしルメッカのみに。
その後そのまま個室で待っていると、看護師さんが呼びに来てくれます。
看護師さんの肌、すごいです。。。
いろいろなクリニックに行きましたが、ここまで綺麗な肌の看護師さんは初めてです。
例えるなら、韓国の女優さん達みたいなシミ、ムラ、赤みひとつない白肌です。
とにかく白さが均一なのです。
ルメッカを続けたらこんな肌になれるんでしょうか?
期待が高まります。
キレイパスで、ラクリニックのチケットが購入できるようになりました!
ハイドラフェイシャル 9,680円(税込)
ダーマペン 9,800円(税込)
初回3,000円割引のクーポンコードあります!
クーポンコード:3t92p
通常初回は2,000円OFFなのでお得です。
※こちらからキレイパスのクーポンコードを入力して予約してくださった方に限ります
ルメッカを受けてみた効果は?今までのマシンとどう違う?
ルメッカの手順はほとんどフォトフェイシャルと同じです。
湘南美容外科でフォトフェイシャルを受けた時の記録↓
まずは冷たいジェルを塗って、パチっパチっと機械を当てていきます。
写真お借りしました
光から目を守る為、フォトフェイシャルと同様に目の上に重しのようなカバーを付けます。
ルメッカの痛みや熱さは、フォトフェイシャルよりも弱いです。
フォトフェイシャルはたまーにとんでもなく熱くて、『あちっっ』となるんですが、ルメッカは普通に寝てしまえるくらいの熱さと痛みでした。
やはり最新機器だからでしょうか。
痛みに弱い方でも安心して受けられると思います。
余ったショット数は、気になるところに看護師さんが2度打ちしてくれました。
その他いろいろお話しもしてくれる気さくな方なので、良かったですよ~!
ルメッカが他のレーザーよりもすごいと言われる訳
ところで、このルメッカのすごい所は、
と言われています。
確かに私も湘南美容外科でフォトフェイシャルを当てた時、3回目くらいまではよく反応して変わったな~と思ったのですが、4回目5回目は、正直最初程変化を感じませんした。
反応するシミの頭打ちというやつですね。
終わった後は、リジェンスキンのシートマスク。
あまり時間がなかったので迷いましたが、レーザー後はよく浸透するので、ギリギリの時間まで。
パック後は再び洗面室へ。
軽くお化粧をしたら終了です。
ルメッカを受けてみた感想とその後の経過

今回ルメッカを受けてみて2週間経過しました。肌白いです…!
自分で言うのも何ですが、言い表すと雪のような感じの白さです。
まだまだ目の回りや頬に薄ーいしみがありますが、ルメッカに関して思うのはとにかく
『白くなる』
という印象です。
フォトに関しては、シミをしっかり撃退してくれた感があるのですが、ルメッカはとにかく白さが出るのです。
目指すはシミやムラのない白一色の透明感のある肌。透明感のある肌って、年齢を重ねてもそれだけで綺麗だなと思います。
ルメッカ、今後もタイミングを見てどんどん続けてみたいと思います♪
キレイパスで大阪のラクリニックが激安クーポン出してます!
追記:さらにその後2週間後に実家の鏡を見た時、さらに白くなっていることに気が付きました。
それと、以前は肌の色にムラがあったんですが、全体的に肌の色が以前よりも均一になっている事に気が付きました。
やはり実家の鏡は、何十年も使っているもので、自分の肌や髪の違いが良く分かるのです。
もしかしたらルメッカは、効果が表れるまでに、少し時間がかかる器械かもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
rei




コメント