こんにちは、reiです♡

今回は、エンビロンといえばnanaさんの、使用されているクレンジング4種類をまとめてみました。
nanaさんは、メイクを落とす際、クレンジングを4種類使用しているそうです。
使用されているものは、エンビロンだけではなく、市販のポイントリムーバーやマスカラリムーバーもきちんと分けて使用しています。
今まで使用してきた商品の中で、コレ!というオススメ商品をブログに載せてくださっているので、今回はnanaさん大好きの私が、一覧にしてまとめてみました!
確かに考えてみれば、一つのクレンジングだけで、顔じゅうにアイメイクやらマスカラやらを伸ばしてしまうのって怖い!
この記事を書いた人

ボトックス、ヒアルロン酸、美容レーザー、糸リフト歴5年。
10歳若く見せる事に全力を注ぐ、いろいろと大変な人。
透明感が欲しいという無茶な目標をもつアラフォー。
エンビロンnanaさんが、実際に使用しているクレンジング4種類
①エチュードハウス ポイントメイクリムーバー 484円 税込み
|
②ヒロインメイクマスカラリムーバー 2,024円 税込み※この商品は売り切れました
|
現在はこちらの商品のようです。
|
nanaさんのブログからお借りしました↓
nanaさんがリムーバーでふき取った状態。
確かに、コレを顔全体に伸ばすなんて恐ろしすぎる、、、
ファンデーションをやめてから、クレンジングって、けっこう雑になってしまっていたけれど、確かに雑にクレンジングすると、頬の所にアイメイクのラメがたまにキラっとすることがあって、良くないなとは思っていました。
nanaさんは、20代前半からこの習慣を続けてるみたいです。
続いて、日焼け止めのふき取り。
ちょくちょくnanaさんのブログにも登場する商品です。
③ビオデルマ サンシビオ500ml
|
|
nanaさんは、いつも三本ストックだそうです。
ちなみに、nanaさん愛用コットンはコチラ↓
|
続いて、エンビロンクレンジングジェルで、顔全体をクレンジング。
④エンビロン クレンジングジェル200g 4,400円
|
最後に、Bell Fare購入の際におまけでついてくる石鹸と筆で、角質のたまりやすい鼻周りや、あごの辺りをくるくる筆洗顔(Bell Fare購入はnanaさんまで)
以上が、nanaさんのクレンジング&洗顔です。
私も最近この方法に変えたら、鼻のぽつぽつした黒ずみがずいぶん薄くなったのでおすすめです。
塗るのも大事だけど、落とすってもっと大事なんですね。
注意点として、絶対に『ごしごしこすらない事』だそう。
肝斑や、色素沈着になると危険だからだそうです。
ではまた次回♪
コメント